「家って、女性一人でも建てられるんですか?」
「自分の収入で注文住宅なんて現実的なのか不安で…」 「家づくりって、何から始めたらいいかすら分からないけど、ひとりで相談に行くのも不安で…」
よくこのような質問を頂くことがあります。
特に看護師さんなど医療関係の方や公務員系の、30〜50代で安定収入がある女性が多いように見受けられます。
でも、心配はありません。
実際に、当社で注文住宅を建ててくださった女性たちの多くも、最初は同じお悩みを持っていました。
この記事では、
- なぜ一人暮らしの女性が注文住宅を建てるのか
- 和歌山市で実現できるコスト・土地の選び方
- 注文住宅で後悔しないための注意点
を、実例や実際にあったご相談を基に具体的にご紹介していきたいと思います。

なぜ今、女性が一人で注文住宅を建てているのか?

ある医療系のお客様(42歳)の実際のケースだと、
「そもそも周りとは生活サイクルが違う。夜勤明け、家に帰ってもアパートの上の階がうるさくて休まりませんでした。 悪気はないんだろうけど“こんな環境で暮らし続けたら、いつか自分が壊れるだろうな”と思ったんです。」
「それに、老後もずっと賃貸のままで暮らしていけるのか?って考えたり、親がいなくなった後か私が老後を迎える頃には、親の家だって古すぎて住み継ぐ対象にはならなそうで・・・。」
そんな彼女が決意して建てたのは、16坪の平屋。
遮音性の高い家に、光が差し込むリビング。 「アパートと違って、家にいるだけで心が安らぐようになりました」と今では喜んで頂いています。
他にはこんなご相談も…!
- 50代女性:ご両親との同居に備えたバリアフリー設計の家
- 30代看護師:仕事に集中できるワークスペース付き2LDK
- 40代会社員:猫との暮らしを想定した回遊動線の家
皆様に共通するのは、 「自分らしく、老後も安心して暮らしたい」という想いでした。
【数字で見る】実際に建てた女性のケース
以下は、実際に和歌山市で注文住宅を建てた女性の例です。
年齢 | 職業 | 年収 | 家の広さ | 総予算 | 建築地 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
30歳 | 医療系 | 520万円 | 27坪(2階建) | 約3,300万円 | 和歌山市 | 東向き土地含む/頭金なし/月々8.7万円返済/1人暮らし |
41歳 | 栄養士 | 430万円 | 16坪(平屋) | 約2,800万円 | 紀の川市 | 頭金あり/月々7万円返済/親子2人暮らし |
51歳 | 介護士 | 420万円 | 25坪(2階建) | 約2,990万円 | 岩出市 | 賃貸→住み替え/頭金あり/3世代3人暮らし |
これらのケースでは、住宅ローンも問題なく通過し、 「月々の支払いは今までの家賃とほぼ変わらない」という方がほとんどです。
「一人で決めるのは不安…」でも、大丈夫。
住宅購入でよくある悩みだと
- 何から始めればいいか分からない
- ローンの仕組みが複雑そう
- 土地と建物、別々に探すのが大変
- 相談したいけど、強引に営業されそうで怖い…
特に女性一人だと、なかなか相談しにくい空気ってありますよね。
住宅会社や工務店に一人で訪問するのはちょっと気が引けたり…
でも当社では、和歌山で女性専任スタッフが多数在籍し、 土地探し・資金計画・プラン設計・完成後のケアまで、すべてサポート可能です。
さらに、看護師さんなど不規則な勤務の方向けに
- 19時以降のご相談
- 土日祝だけでなく平日夜の見学案内
- 資金計画の「第二案」提案(不安なときの保険)
など、柔軟な体制を整えています。
「安心」と「自分らしさ」を両立する設計アイデア

- 30代 看護師: 防音性の高い家でワンちゃん猫ちゃんと過ごせるスペース
- 40代 会社員: カフェ風キッチン+帰宅導線が最短で洗面所に直行(感染症対策)
- 50代 女性: 南向きリビング+日当たりを活かした洗濯・家事ラク動線
さらに、以下の標準仕様で「性能面の安心」も実現
標準仕様
- 耐震等級3(最高クラス)
- 高気密・高断熱仕様(断熱等級6)
- センサーライト・スマートロック標準装備
- 光熱費を抑える断熱性能+断熱ガラス
家の「かわいさ」と「堅牢さ」は、どちらも大事なんです。
そしてどちらも両立させることが可能!!
【無料相談のご案内はこちらから】小さな質問からでもOKです!
ここまで読んでくださってありがとうございます。 でも、この記事だけで決める必要はありません。
まずは、小さな相談だけでもしてみませんか?
- 土地と建物、どちらから考えるべき?
- 私の収入でもローン組めますか?
- 平屋と2階建て、どちらがいい?
- おすすめの間取りは?
どんなご相談も、しつこい営業は一切なしでお答えします。
(当社は訪問営業や電話営業は一切しない、ちょっと変わった工務店です(^^)。社長を含めスタッフ全員、自分もされると嫌だよね・・・と思っているのでやりません。)
和歌山であれば、ご希望の時間に合わせての個別対応もいたします。

最後に
「一人で家を建てる」ことに必要なのは、勇気じゃなくて準備です。
注文住宅は、贅沢ではありません。 ましてや、女性一人で建てることも、特別なことではありません。
それは、自分の人生に責任を持つという、ごく自然な選択です。
あなたが選んだ場所に、あなたが考えた間取りで、 あなたらしい暮らしが始まる。
和歌山で、それを一緒にカタチにしていきませんか?